「WinC Audition(ウインクオーディション)」は価値観・社風・ビジョンへの共感を通じて、社長・経営者と学生が直接マッチングする選考直結型の“理念共感型”就職イベントです。社長・経営者が直接話をすることで、企業理念やビジョンへの“共感”を重視した採用活動が可能としています。さまざまな相互理解コンテンツを通して、企業と学生における“目的の違い”による温度差をなくし、本来あるべきマッチングを目指していきます。
カルチャーマッチを重視した採用活動を行いたい
優秀な人財を採用したい
学生と直接接触を行い、興味付けを行いたい
「WinC Audition(ウインクオーディション)」は、社長・経営者と学生が相互理解を深め、マッチングする“理念共感型”就職イベントです。
参加学生は当社運営の就職支援サイト「WinC Career(ウインクキャリア)」に登録している学生のみ。
社長の変わらない想いに共感する学生と企業を繋ぐ就職支援サイト「WinC Career(ウインクキャリア)」は、多くの登録学生が企業カルチャーを重視しています。
社長の想いや今後の展望、企業課題まで深く知ることができる「社長インタビュー」や、企業理念にどの程度共感しているかをチェックすることができる「理念共感度チェック」など、社長の魅力を通して学生の興味・関心を引き上げる機能が多数搭載。学生は「一緒に働きたい」と思う社長・経営者から企業探しができるため、企業理念や社風・ビジョンなど、“誰と働くか”の価値観を重要視している学生がイベントに参加します。
「WinC Audition(ウインクオーディション)」は、社長・経営者が大切にしている想いや考え方に対し、学生が自分自身を照らし合わせることができる「価値観マッチングコンテンツ」や、社長と学生が直接対話を行う「相互理解コンテンツ」など、さまざまな企画をご用意。
お互いの価値観や特性、強みなどの理解を深めたうえで「一緒に働きたい」と思った学生・企業を選出するため、質の高いマッチングが可能です。
「WinC Audition(ウインクオーディション)」では、大きく3つのコンテンツを用意しています。
「パネルディスカッション」では、社長・経営者が大切にしている想いや考え方に対して学生が自分自身を照らし合わせることで、価値観のマッチングを図ります。
また、社長と学生が直接対話を行う「トークセッション」では、参加企業の社長・経営者が各テーブルに着席し、参加学生全員との完全接触が可能です。
さらに、一通りコンテンツが終了すると、学生は「一緒に働きたい社長・経営者」を、企業は「一緒に働きたい学生」を選出します。
独自のマッチングルールにより、最も高得点だった学生をベストマッチングとして、社長・経営者との食事会へ招待。さらに深いコミュニケーションを図る機会を創出します。
「WinC Audition(ウインクオーディション)」はタイムスケジュールやトークセッションのグループ編成を調整、参加学生全員とコミュニケーションをとれるように企画しています。
当日はたくさんの学生に出会うため、あらかじめ参加者のリストをお渡しするなど、企業が準備をしやすいような工夫をしています。イベント後は、マッチングした学生がスムーズに次のステップに進めるように、専任のエージェントが学生をフォローアップ。
また、マッチングしなかった学生にも面談を行うなど、イベントの回を重ねても学生の質が落ちないような仕組みとなっています。
開催初年度から高い実績を誇る「WinC Audition(ウインクオーディション)」は、学生からの指示率も高く、リピート企業も多いイベントです。
※旧「リクルートオーディション」の実績も含む
開催形式
「WinC Audition(ウインクオーディション)」は現在、東京・名古屋・大阪の3拠点で開催しています。
出展希望をはじめ、「まずはイベントの雰囲気を知りたい!」などの見学のみのお問い合わせも受付ております。お気軽にこちらにお問い合わせください。
プランと料金
出展費 | 採用課金 |
---|---|
出展費 | 50万円 |
採用課金 | 1名内定承諾につき30万円 |
※上記掲載料金は、2023年5月時点の25新卒対象の料金であり、予告なく変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。(料金発生のタイミングは4/1入社日とさせていただきます)
※上記料金には、別途消費税がかかります。
詳しいサービス資料はこちら!
WinC Audition ウインクオーディション
社長・経営者と学生がマッチングする
“理念共感型”就職イベント「WinC Audition(ウインクオーディション)」のサービス紹介資料です。
イベントの概要やコンテンツ内容をご確認いただけます。
近年、企業の変化に対応できず、辞めてしまう社員が増加傾向にあると言われています。それは、業種や職種、給与、福利厚生などの変わる可能性がある条件などを重要視して採用・就職活動を行っていた企業や学生が多いからだと考えられます。 私たちは、変わらないものに紐づけた採用活動を行うことで、企業の変化やイメージのギャップによる早期離職を防ぐことができるという考えから、就職イベント「WinC Audition」を提供しています。社長・経営者と学生が直接マッチングする機会をつくり、入社後の定着と活躍が期待できる人財の採用をサポートいたします!
運営担当T.T.
CONTACT US